仮想通貨をやるならたった2冊でいいのでこれを読んでください。

雰囲気で仮想通貨をやるべきか

仮想通貨の資産が毎日目まぐるしく変動する昨今、新参古参問わず情報収集を少なからずしているころだと思います。

そんな中で、過去に何度か質問を頂いた内容で、とりわけ多かったものについて焦点を当てて今回は記事を投稿していきます。

仮想通貨の勉強で参考になる本ってありますか?

よく聞かれますね。

仮想通貨はどのように勉強すればいいのか。

結論から申しますと、本ってそこまで情報が早いわけでもなく、少しカッコつけた文章を書きたがる方が多いため、初心者の方がいきなり読んでも理解できないことがその分野で何も知らない状態では起こるはずなのです。

ですから、仮想通貨の勉強はインターネットで十分です。

と普段からお答えしているのですが、インターネットで情報を集めるにしてもそもそも専門用語などある程度知識が必要なのです。

そこで、そもそもビットコインってなに?ですとか、ブロックチェーンって何?

と言った基礎的な知識をつけるために2冊ほど、実際に私が拝読してわかりやすいと感じた書籍をご紹介させていただきます。

ビットコインはどのようにして動いているのか? ビザンチン将軍問題、ハッシュ関数、ブロックチェーン、PoWプロトコル

界隈で有名な大石さんの本ですが、私はこれを読み終わった後にこの方がどんな活動をされているのかを知りました。

スポンサードリンク

それまでは無意識に彼のツイッターでのツイートを拝見しているだけでしたが、やはりブロックチェーンの基礎的な仕組みを本当に理解するためにはこの書籍がおすすめです。

ブロックチェーンの衝撃

この方は、「私はビットコインは持っていない」とおっしゃっているにも関わらず、このブロックチェーンという技術に関して布教してきた方です。

投機的な側面とは裏腹に、世界に革命をもたらすかもしれない新たな技術「ブロックチェーン」。

細かい知識を頭に入れるにはこの書籍が個人的にはおすすめです。

なぜこの2冊なのか

純粋にわかりやすいと感じた本、切り口が斬新だった本であるためです。

仮想通貨関連の書籍はこれからもたくさん出てくるとは思いますが、書籍では変化の早いこの技術に追いつけないことはいうまでもありません。

これが冒頭で申し上げた「仮想通貨の勉強はインターネットで十分」という真意ですが、インターネットで仮想通貨を調べる大前提としての知識はこの2冊で根本的な仕組みを理解できるのではないかと思います。

ちなみに私はKindleで本をダウンロードし、iPadでいつでも開けるようにしております。

ペーパーレスで情報を持ち歩けるこの時代、そしてこれからブロックチェーンについて学ぶわけですから、紙の書籍よりもインターネットの技術をより上手に使っていけたら良いですね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。